入間万燈まつりの概要

【令和4年度はこちらで紹介する多くのイベントを中止、規模を縮小して開催します。次年度以降にご期待ください】

入間万燈まつりの見どころは?そんな質問は野暮ってもんだぜ!
市民と行政が一体となって作り上げるこのお祭りは、すべてがエキサイティングで美しいのさ!!

今年もきっと見つかる新しい発見・・・

mi01
今年も例年に負けずとも劣らない盛り上がりが予想されますが、毎年遊びに来ても新たな発見がそこにあります!とにかくこの「入間万燈まつり」を隅から隅まで楽しんで下さい!!

セレモニー

mi02
粋な入間っ子ならセレモニーは外せない。何故って?そりゃ参加してみれば分かるよ。

【日程】

山車・みこし・行列

mi03
市内各地域の山車・みこしが集結する入間万燈まつり。これぞ地域の伝統文化!

【行事案内】

祭り館

mi04
祭りもいいけどダンスもね!市内及び近隣のサークルの発表会の場としても活用されてます。

【行事案内】

彩の森入間公園

mi05
際の森ステージ・ひばりステージといった野外ステージの他、各種アトラクションや佐渡物産展も大人気。

【行事案内】

世界のともだち広場

mi06
入間基地入口付近の彩の森入間公園内では、国際色豊かなステージとお国自慢の料理をお楽しみいただけます。

【行事案内】

万燈企画

mi07
毎年定番の夢文字、わんぱく力士の土俵入りなど。

【行事案内】

出店

mi08
入間の味自慢が集結!特産品もお手頃価格でお求めいただけます。

【詳細はこちら】